こんにちは、かこママです。
我が家は子供が産まれてからスタジオアリスで定期的に記念撮影をしているのですが、スタジオアリスでは4月20日から七五三の着物レンタル予約がスタートするという情報を入手しました。
何を隠そう、今年は我が家の末っ子(うさこ)が七五三です(←どうでも良い情報ですよね(笑))。
一般的に、七五三は11月15日前後にお参りするものなので、まだまだ先の話なのですが・・・。早期予約だとお得なことが多いのでうさこの七五三の着物を予約することにしました。ちなみに、姉の時もスタジオアリスを利用しました。
この記事では、スタジオアリスで七五三のおでかけ用着物をレンタルする方法やお得情報を紹介したいと思います。
スタジオアリスの七五三用レンタル着物とは
スタジオアリスでは、七五三の着物をレンタルすることができます。
(このレンタル着物は、通常の撮影衣装とは異なり、倉庫で管理しているものです。)
お参りの当日は、手ぶらでお店に行くだけで着付けやヘアセットまでしてもらえるので、本当に楽です。
ただ、基本レンタル料金は28,000円(税込30,800円)です。このレンタル料だと高いと感じてしまいますよね・・・。しかし、お得にレンタルする方法もありますので紹介したいと思います。
スタジオアリスの七五三用着物をお得にレンタルする方法
お得に着物をレンタルする方法は、スタジオアリスで七五三の前撮りすることが必須です。
前撮り写真の購入金額が10,000円(税込)以上の場合、レンタル価格が割引されます。
平日限定ではありますが、
レンタル価格28,000円(税込30,800円)→平日3,000円(税込3,300円)
となります。
レンタル価格は前撮りの時期により変更しますので、10月・11月にお参り予定の方はできるだけ早い時期に前撮りをした方が良いです。また、特定日は追加料金が必要なので、お安く済ませたい人は特定日を避けましょう。
詳しいレンタル価格は下図を参考にしてください。(出典:スタジオアリス)

スタジオアリスの七五三撮影(レンタル)ご予約会とは
スタジオアリスで9月1日(水)~9月7日(火)まで第3回七五三撮影(レンタル)ご予約会&ご相談会が開催される予定(ちなみに、第1回:4月20日(火)~4月28日(水)、第2回:7月5日(月)~11日(日))。今年は、七五三オンラインご予約会&ご相談会も開催されているので、店舗に行くことが出来ない方はこちらがおすすめです。
お参り日程がすでに決まっている方や希望の着物がある方はこの期間中に予約するのがおすすめです。また、ご予約会&ご相談会で成約すると、フォトアイテムプレゼント券やオリジナルグッズが当たる抽選会に参加できます。
ちなみに、レンタルを申し込む際には以下のことを事前に決めておくと手続きがスムーズです。
〇レンタル日時
〇レンタル希望の着物
〇髪型
〇前撮り日
全て決定した後は、手付金として2,200円を支払い終了です。この手付金は、キャンセルした場合には返金されないので注意しましょう。
※前撮り撮影日はWEB予約しておくとフォトマグネットシートがもらえるのでお得です。
七五三のお参り日がまだ先のことなので、ご予約会で日程を決めるのが不安という方もいますよね。レンタル日については変更可能なので、仮決めの段階でも予約して大丈夫です。
ただ、希望していた着物が既に予約されている可能性もありますので、変更する場合には早めに連絡しましょう。変更は、レンタル利用日の1週間前までなので注意しましょう。
スタジオアリスの七五三用レンタル着物を確認する方法
スタジオアリスの店舗検索から、利用予定の店舗を検索し、店舗情報の下にある七五三着物[お参り用]をクリックするとレンタル可能な着物を確認することができます。

七五三着物[お参り用]をクリックすると次のような画面になります。お子さんの年齢の着物を選択すると、レンタル可能な着物を確認することができます。着物を選ぶときはブランド着物かどうかもチェックしましょう(ブランド着物はプラス3,000円(税込3,300円)。

また、空き情報も確認できるので、予約前に希望の着物の空き情報をチェックしておいて下さい。

まとめ
七五三のお参りの着物をレンタルする予定でしたら、できるだけお得にレンタルしたいですよね。スタジオアリスでは、前撮りをするとお得に七五三用着物をレンタルすることができます。ぜひ前撮りとレンタルセットで予約して下さい。また、スタジオアリスでは、着付けやヘアセットも無料でしてもらえますので、当日はお店に行くだけで大丈夫です。用意するものが少ないのは子連れにはとてもありがたいです。
ぜひ皆さんもスタジオアリスでお得に七五三の着物をレンタルしてみて下さい。
コメント