こんにちは、かこママです。
楽天市場や楽天モバイルなど楽天グループサービスを利用する場合、楽天カードを利用することでポイントがザクザクたまるのでとってもお得です。そのため、楽天グループサービスを利用しようと考えている方には楽天カードの作成をおすすめします。
楽天カードは、年会費無料なので安心して利用できるクレジットカードです。そのうえ、新規入会&利用で5000ポイントもらえるので入会するだけでお得です。
ただ、楽天カードの申し込みの方法、必要な書類が分からないからめんどくさそうだと感じている方もいらっしゃると思います。
この記事では、楽天カードの申し込み方法の流れを画像を用いてわかりやすく解説します。
楽天カードとは
楽天のクレジットカードにはいくつか種類があります。
- 楽天カード
- 楽天PINKカード
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プレミアムカード
- 楽天銀行カード
- 楽天ANAマイレージクラブカード
楽天カード、楽天PINKカード、楽天銀行カードは永年無料です。
楽天ゴールドカードは年会費2,200円(税込み)、楽天プレミアムカードは年会費11,000円(税込み)が必要です。
楽天ANAマイレージクラブカードは初年度無料、翌年以降は1回の利用で年会費550円(税込み)が無料となります。
1番人気はやはり楽天カードです。
楽天初心者の方は楽天カードを作成することをおすすめします。
楽天カード

あえて、楽天PINKカードや楽天銀行カードを選ぶ必要性はないかなと思います。
楽天カードの基本情報
年会費 | 永年無料 | ブランド | |
ご利用可能額 | 最高100万円 | 付帯機能 | |
ポイント還元率 |
1%還元 |
サービス・保険 | ETCカード 家族カード カード盗難保険 海外旅行保険 |
SPUポイント倍率 |
楽天カードご利用で |
※SPU(スーパーポイントアップ)とは、対象サービスの条件を達成すると楽天市場でのお買い物がポイントアップするプログラムです。
※ETC年会費について、ダイヤモンド・プラチナ会員は無料、それ以外の会員は550円(税込み)です。
楽天カードのメリット
楽天カードのメリットは以下の通りです。
楽天カードの申し込みの必要なもの
楽天カードに申し込む際に必要なものは以下の3点です。
- 楽天ID(楽天会員登録)
- キャッシュカードまたは通帳(口座番号がわかればよい)
- 運転免許証
※楽天IDは楽天カード申し込み時に同時に登録することも可能です。
楽天カード申し込み方法
楽天カードのホームページを開く
楽天カードのホームページを開き、「カンタン申し込み」ボタンを押す。

ブランドを選択する
クレジットカードのブランドを「Mastercard」・「VISA」・「JCB」・「American Express」の4種類から選択する。

※どのブランドを選んでも付帯特典や年会費は同じです。ただし、選べるカードのデザインが異なります。
カードのデザインを選択する
好きなカードのデザインを選択する。選べるデザインはブランドにより異なる。

個人情報を入力する
名前、性別、生年月日を入力する。

電話番号、メールアドレスを入力する。
電話番号は携帯電話でも大丈夫です。メールアドレスは、パソコンまたは携帯・スマホのどちらか一方を入力すれば大丈夫です。

楽天カードのお知らせの受け取り希望について選択する。住所を入力する。

家族について、同一生計の人数、居住状況、居住年数、住宅ローンもしくは家賃の支払いの有無を選択する。

お勤め先・学校について、預貯金額、請求書送付先、カード入会後の利用目的、他社からの借入の有無を選択する。

楽天Edyの有無を選択する
Edy機能付帯の有無、Edyオートチャージ設定を申し込むか選択する。また、楽天Edyのお知らせを受け取るかを選択する。

口座設定手続き方法を選択する
インターネットで口座設定手続きまたは郵送で口座設定手続きを選ぶ。インターネットで口座設定手続きの場合、手続きする金融機関を選択する。

勤務先情報の入力
お勤め先・学校について、「お勤めの方」を選んだ方は勤務先情報を入力する。
- 勤務先
- 勤務先所在県名
- 勤務先電話番号
- 勤続年数
- 職種
- 職業
- 業種
- 運転免許証の確認(「あり」の場合は運転免許証番号または運転経歴証明書番号を入力)。
楽天会員登録情報の入力
楽天会員ではない方は、楽天会員パスワードを入力、楽天会員ニュースを受け取るかを選択する。これで、楽天会員に登録完了。
口座情報を入力
インターネットで口座登録する場合は、口座情報の登録手続きを行う。支店番号や口座番号などを入力する。
入力内容の確認
銀行口座の登録設定が完了すると、これまでに入力した内容を確認する画面が表示されるので、入力した内容に誤りがないか確認する。
入力内容を確認したあとは「規約に同意する」にチェックを入れて楽天カードの申し込みは完了。
カードを受け取る
楽天カードの発送方法
新規で申し込んだ楽天カードの発送方法は、下記のいずれかです。
- 佐川急便(株)「受取人確認サポート」
- 日本郵便(株)「本人限定受取郵便」
- 日本郵便(株)「簡易書留」
楽天カードの配送会社・配達状況は、「カードお届け直前のご案内」メールにて確認可能です。
また、楽天カードホームページの「カード発行状況の確認」からも確認できます。
楽天カードは「お申し込み受付のお知らせ」メールを受け取ってから、通常約1週間~10日前後で到着します。
楽天カードの受け取り方法
配送会社や配送方法によって受け取り方法が若干異なりますが、運転免許証、マイナンバーカード、パスポート※などの本人確認書類を用意しておけば大丈夫です。
※令和2年2月4日以降に申請されたパスポートには住所記載欄(所持人記入欄)がないため、単体で本人確認書類としてのご利用ができません。
新規入会特典ポイントの受け取り方法
新規入会キャンペーンでもらえるポイント
- 新規入会特典:2,000ポイント
- カード利用特典:3,000ポイント
新規入会特典は、楽天カード受け取り後に楽天e-NAVIまたは楽天カードアプリにログインすればポイント受け取り申請ができます。新規入会特典はカード発行日より、半年以内にお受け取りが必要です。
カード利用特典は、カード初回利用と口座振替設定の両方が完了した月の翌月末頃に受け取ることができます。ただし、こちらは期間限定ポイントになるので有効期限があります。
まとめ
楽天カードは申し込み方法も簡単ですし、18歳以上の方(高校生の方は除く)であればどなたでも申し込み可能です。そのため、主婦・パート・アルバイトの方でも申し込みできます。
楽天市場や楽天モバイルなど楽天グループサービスを利用する場合、楽天カードを利用することでポイントがザクザクたまるのでとってもお得です。そのため、楽天グループサービスを利用しようと考えている方にはぜひ楽天カードを作成してみて下さい。
コメント