こんにちは、かこママです。
我が家は、ゆる〜くおうち英語に取り組んでいます。
英語初心者の我が子(5歳)は、子ども専用オンライン英会話QQキッズでオンライン英会話レッスンを始めて、3ヶ月が経ちました。
ちなみに、我が家の英語力は、
親・・・英語を話せません(どちらかというと苦手)
ねこ姉・・ゆる~くおうち英語をはじめていたものの英語初心者。
英語初心者がいきなりフィリピン人講師とマンツーマンでオンライン英会話ってハードルが高いかなと思っていたのですが、なんとか3ヶ月続けることができました。
では、3ヶ月受講した結果といえば。我が子は英語で先生と会話をすることが楽しくなっている様子で、先生と会話することが少しずつ出来るようになっています。
この記事では、英語初心者の幼児が子ども専用オンライン英会話QQキッズを続けるポイントを紹介したいと思います。
QQキッズを3ヶ月受講した結果
3ヶ月レッスンを受講して一番成長したと感じるところは、
先生からの質問に英単語ではなく英文で返答するようになったことです。
QQキッズのレッスンは映像を見ながら進むので、先生が言っていることが完璧にわからなくても絵を見て知っている単語だと答えられたりします。そのため、レッスンを始めた当初は絵を見て習った単語や知っている単語を答えるというイメージでした。
しかし、3ヶ月レッスンを続けると先生からの質問に対して自然と英文で答えられるようになりました。
例えば、パンの絵があったとします。
レッスンを始めて1ヶ月くらいは、
先生:What is this?
ねこ姉:Bread
これが、3ヶ月経つと、
先生:What’s is this?
ねこ姉:It’s bread.
と答えられるようになりました。
これは、レッスン中に先生がさりげなく英文で答えるようにサポートしてくれたおかげだと思います。
また、レッスン開始1ヶ月くらいは、かこママが横に座ってレッスンを受けていても不安そうでチラチラと横を向いてレッスンに集中できていない時間も多かったです。しかし、3ヶ月経った現在は25分間しっかり集中してレッスンを受講できるようになっています。
我が家がおうち英語を取り組む理由は、「抵抗感なく英語をコミュニケーションツールとして利用できるようになる」です。QQキッズのオンライン英会話ではフィリピン人講師と楽しく会話ができる環境なのでこの目的は達成することができているのかなと思います。
我が家みたいに英語初心者でもオンライン英会話を続けることが出来ているので、QQキッズは英語初心者のお子さんにもおすすめです。
QQキッズとは
QQキッズはQQ Englishが提供する子ども専門のオンライン英会話サービスです。
未就学から中学生までを対象とした、6つの子ども向けカリキュラムがあり、学習経験や年齢にあったカリキュラムを選択可能です。
QQキッズでは、厳しいトレーニングを受け国際資格をもったプロの教師陣が、レッスンを担当するので、先生の質にムラがなく高いのが特徴です。
QQEnglishが独自開発したレッスン通信ツールClassroomで受講するため、 Windows PC/MacではGoogle Chromeで、Android OS/iOSのスマホやタブレットではアプリで受講することができます。また、先生は専用オフィスからのレッスンをするので、回線の不具合が起きにくいので、レッスン時間がずれ込むなどの心配がありません。
受講したレッスンをもう一度学習できる「レッスン録画」機能とレッスン中に他のデバイスを使って別の場所から見学できる「レッスン見学」機能があります。 また、初めての英語学習でも、不安な場合は日本人スタッフがしっかりサポートしてくれるので安心です。気になる質問や疑問点を気軽に相談できます。
また、無料体験レッスンを2回受講することができます。まずは無料体験をして子どもにオンライン英会話が向いているのか確認することができるので安心です。
無料体験レッスンの受講方法はこちらの記事で紹介しています。
QQキッズを受講して良かった点
QQキッズの良い点は
我が子は、人見知りなので初めての先生と上手く会話ができるのかなと心配していました。
ただ、毎回同じ先生のレッスンでなくても特に問題なく受講できています。これは、どの先生も雰囲気作りが上手だからだと思います。3ヶ月受講してみて、先生の当たりはずれがないのはとても良いと感じています。
QQキッズを楽しく続けられるポイント
QQキッズでは子どもが楽しくレッスンを続けられるポイントがいくつかあります。
トロフィーをもらえる
レッスン中に子供が質問に答えたり、問題に正解したりすると、トロフィーがもらえます。
これは、実際にトロフィーがもらえるわけではなく、画面上にトロフィーの絵が出てきます(トロフィーをもらうときは音付きなのでわかりやすいです)。レッスンが終了する時には、たくさんのトロフィーが貯まっていて子どもはとてもうれしそうです。
実際にもらえるわけではありませんが、子ども(幼児)はトロフィーがもらえることでやる気になる様子です。

QQワールドクエストというゲームがある
QQワールドクエストはサイコロを振りマスを進めて止まった世界の名所のカードがもらえるゲームです。
遊ぶためにはコインが必要なのですが、コインはレッスンを受講したり、レッスン中に獲得したトロフィーの数に応じてもらうことができます。
我が子は普段ゲームをしないので、このような単純なゲームでも楽しい様子です。レッスンを受講した後にQQワールドクエストをするというのが定番になっています。

練習問題がある
マイレッスンページのレッスン履歴から、レッスン内容に応じた練習問題をすることができます。
我が家は、レッスン前に前回のレッスンの練習問題を解いてからレッスンに臨んでいます。我が子は、正解するのがうれしい様子で練習問題にも積極的に取り組んでいます。
ちなみに、受講したレッスンをもう一度学習できる「レッスン録画」機能 もあります。レッスン内容をしっかり復習したいというお子さんにはレッスン録画機能を使って復習するのがおすすめです。

QQキッズを実際に受講してわかった注意すべき点
QQキッズを実際に受講してわかった注意すべき点は、
お気に入りの先生のレッスンスケジュールが変わる可能性があるという点です。
実際、我が家は3ヶ月レッスンを受講する中でお気に入りの先生を数名からレッスンを受けるという形にしていました。
ただ、途中でお気に入りの先生のレッスンスケジュールが変更した様子で、いつもレッスンを受講している曜日と時間帯にお気に入りの先生のレッスンがなくなってしまいました。
先生の人数が多いのでレッスン予約が取れないということはありません。しかし、必ずしもお気に入りの先生のレッスン予約が取れるわけではありません。そのため、レッスンを受講していく中でお気に入りの先生を増やしておくことをおすすめします。
まとめ
英語初心者の幼児にとってオンライン英会話はハードルが高いのではと思う方も多いと思います。レッスンを受講してみると親の心配をよそに子どもの適応能力の高さに驚かされます。
3ヶ月も続けると、初めての先生でも普通にレッスンを受講できるようになっています。英語を流ちょうに話すという段階にはまだまだという感じですが・・・。
また、オンライン英会話はマンツーマンなので英語は話す機会が多くて英語の上達も早いと思います。特に我が子は人見知りなのですが、きっとグループレッスンだと一言も話さない可能性が高いので、英語を話す機会が増えるオンライン英会話は魅力的です。
英語初心者の場合、レッスンの復習がとても大事なのですが、QQキッズではレッスン録画機能がありレッスンの復習をしやすい環境が整っているのでおすすめです。
子どもに英語を楽しく学んでほしいと考えているお母さんには、子ども専用オンライン英会話QQキッズ はおすすめなので、ぜひとも無料体験レッスンからはじめてみて下さい。
コメント