こんにちは、かこママです。
絵本のためし読みができる絵本・児童書情報のサイト、絵本ナビをご存じですか?
この絵本ナビには、英語の絵本を楽しみながら、ゲーム感覚で音声AIで発音練習できる「絵本ナビえいご」という英語学習アプリがあります。赤ちゃんから小学生まで楽しめる、選りすぐりの英語絵本が収録されています。
物語や歌の絵本など、様々なテーマの絵本が収録されているので、子どものレベルに合わせて英語絵本を選ぶことができます。また、ネイティブの先生のお手本を聴いてから発音練習をすることができます。そのため、おうち英語をはじめたいけど、英語に苦手意識があるお母さんにおすすめのアプリです。
この記事では、英語の絵本で発音練習できる英語学習アプリ「絵本ナビえいご」とはどのようなアプリでどのような英語学習方法ができるのか紹介したいと思います。
「絵本ナビえいご」とは
「絵本ナビえいご」は、日本最大級の絵本情報サイト、絵本ナビがお届けする英語学習アプリです。
App Storeまたは Google Playの各アプリストアからアプリをダウンロードすることで利用可能です。
iOS版 https://apps.apple.com/jp/app/id1537364521
Android版 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.duwo.japan.reading
無料会員で約50冊の絵本、有料のVIP会員で約1,000冊の絵本が無制限で楽しむことができます。現在は英語絵本のみですが、今後は、日本の絵本作品の英訳版も追加される予定です。
VIP会員の利用料は月額980円(税込)です(初月は580円(税込))。

英語初心者のお子さんの場合、まずは無料で読める50冊の絵本で英語学習することをおすすめします!
「絵本ナビえいご」のおすすめポイント
「絵本ナビえいご」のおすすめポイントは以下の通りです。
「絵本ナビえいご」の登録方法
「絵本ナビえいご」の登録方法を紹介します。
①App Storeまたは Google Playの各アプリストアから「絵本ナビえいご」のアプリをダウンロードする。
iOS版 https://apps.apple.com/jp/app/id1537364521
Android版 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.duwo.japan.reading
②アプリを開き、「電話番号かメールアドレスでサインアップ」ボタンを押す。
③会員登録にはメールアドレスまたは電話番号が必要です。どちらかを選び、メールアドレス(または電話番号)を入力し、「会員登録」ボタンを押す。


会員登録はメールアドレス(または電話番号)を入力するだけなので、簡単です。
この段階で、無料で読める50冊の絵本を用いて英語学習することができます。
英語初心者におすすめの英語絵本
英語初心者のお子さんは、レベルA~Cあたりの英語絵本ならばネイティブの先生のお手本を聴いて発音練習できると思います。
レベルA~Cの無料で読める絵本の中でおすすめの英語絵本3冊を紹介したいと思います。

- I GO
「I go 〇〇」が繰り返されるので、「〇〇へ行く」という英文を学ぶことができます - I See Animals
「I can see a 〇〇」が繰り返されるので、「〇〇が見える」という英分を学ぶことができます。ちなみに、〇〇には動物が入るので動物の英単語を覚えることができます。 - I Like Apples
「I like 〇〇」が繰り返されるので、「〇〇が好き」という英文を学ぶことができます。ちなみに、〇〇にはフルーツが入るのでフルーツの英単語を覚えることができます。

実際、英語初心者のねこ姉(5歳)が「絵本ナビえいご」を使い始めて最初に発音練習をした絵本です。
レベルA~Cの絵本は、特に苦労することなくネイティブの先生のお手本を聴いて、発音練習することができました!
「絵本ナビえいご」を利用した英語学習方法
「絵本ナビえいご」では、読みたい(学習したい)絵本を選択すると、
「きく」・「はなす」・「チャレンジ」
の3つの学習を選択することができます。
- 「きく」・・・ ネイティブの先生のお手本を聴いて、絵本を読みことができます。
- 「はなす」・・・ネイティブの先生のお手本を聴いて 、発音練習ができます。音声AIが発音・完全性・イントネーション・語勢等でスコアが表示されます
- 「チャレンジ」・・・絵本の内容から問題を出題されるテストができます。
英語初心者の場合、まずは「きく」で ネイティブの先生のお手本を何度も聴いて英語絵本を楽しむだけで良いと思います。何度も聴いていると、子どもは英語に興味を持ちはじめ、自然と一緒に発音するようになります。そのような段階になってから「はなす」で発音練習するのがおすすめです。

無理やり発音練習をさせ、スコアが低くて英語学習のモチベーションが下がるのは一番良くないので・・・。
また、学習が終了するとコインをゲットできます(学習内容によりコインの枚数は異なります)。コイン20枚で1回ガチャガチャができます。「ガチャをまわす」というボタンを押すと、海の生き物カードがゲットできます。
英語を学習するだけでなく、海の生き物のカードを集める楽しさもあって幼児~小学生低学年のお子さんならばモチベーションを維持する一つの要因になるのではと思います。


ガチャガチャ、楽しい!
と、我が家のねこ姉はすっかりガチャガチャにはまっている様子です(笑)
まとめ
「絵本ナビえいご」は英語絵本を読むだけでなく、 ゲーム感覚で音声AIで発音練習できる英語学習アプリです。英語絵本は、26段階にレベル分けされおり、お子さんのレベルに合わせて絵本を選びことが可能です。
また、ネイティブの先生のお手本を聴くことができるのでお母さんが読み聞かせをする必要がありません。そのため、英語に苦手意識があるお母さんには特におすすめです。
無料で50冊の英語絵本を読むことができます。英語初心者のお子さんは、無料版で英語学習を十分楽しむことができると思います。お子さんが英語に興味を持ち、さらに続けたいという段階でVIP会員になれば良いので家計にも負担をかけるずにお試しができます。
おうち英語を取り入れたいけど英語に苦手意識のあるお母さんはぜひとも「絵本ナビえいご」でおうち英語はじめてみて下さい。
コメント