【初心者でも安心】おすすめの子ども向けオンライン英会話5選

おうち英語

こんにちは、かこママです。

我が家は、ねこ姉(5歳)がゆる~くおうち英語に取り組んでいます。保育園でも月に2回ほど英語の授業があるので、英語に興味が出てきている様子です。

ただ、絵本や動画でのおうち英語だと、単語を覚える程度で・・・。
最近は、少し物足りないのかなという感じがしています。やはり、英語を話す機会がないと抵抗なく英語をコミュニケーションツールとして使うことができないのではないかと思うようになりました。

そこで、オンライン英会話を始めることにしました。
どのオンライン英会話が我が家に適しているのかわからなかったので、色々調査しました。

かこママ
かこママ

調べてみると、子ども向けのオンライン英会話ってたくさん存在するんですね!?

この記事では、英語初心者の幼児でも安心して受講できるおすすめの子ども向けオンライン英会話を紹介したいと思います。

オンライン英会話とは

オンライン英会話とは、インターネット回線を利用した通信ツールを使って、パソコン、タブレット、スマートフォンの画面に映る英語教師からマンツーマンで英会話レッスンを受けることです。(ちなみに、グループレッスンもあります)

最近は、子ども専門のオンライン英会話も増えてきています。

かこママ
かこママ

子ども専門のオンライン英会話は、子ども向けのサービスが充実しているので、英語初心者には向いていると思います。

オンライン英会話のメリット
  • 自宅で受講することができ、送り迎えの必要がない
  • ライフスタイルに合わせた予定を組みやすい
  • 通学タイプの英会話スクールと比較し、料金が安い
  • マンツーマンでレッスンを受けることができる、
  • たくさんの先生とレッスンすることができる
    (子どもと合わない先生の場合でもすぐに変更することができる

送迎の必要がない、料金が安いというのは、親としてはとてもありがたいですよね。

それ以上に、オンライン英会話の良い点は、先生を自由に選ぶことができることなのかなと思います。一般的に、通学タイプの英会話は先生が固定されているので、途中で子どもと合わないと感じた時に変更するのは難しいですよね。

子ども向けオンライン英会話を選ぶポイント

初心者のお子さんでも安心して受講できるオンライン英会話を選ぶポイントをまとめてみました。

オンライン英会話を選ぶポイント
  • 子どもに適したレッスン回数を選ぶことができる
  • 子供向けのコース、学習目的に沿ったコースがある
  • 楽しくレッスンが受講できる工夫がされている
  • 講師の質が高い(子どもに慣れた先生が多い)
  • 家族や親も一緒に受講できる
かこママ
かこママ

親の立場としては、料金が安いオンライン英会話だとなおよし(笑)

英語初心者におすすめの子ども向けオンライン英会話

我が家は親(かこママ・くまパパ)が英語を話せるわけでもありません・・・。
そんな家庭の英語初心者の子どもでも楽しく続けられるオンライン英会話がないか調べました。

リップルキッズパーク

講師フィリピン人講師
対象年齢3歳~18歳
料金とコースおてがる週1プラン 月額3,122円(税込)
さくさく週2プラン 月額4,888円(税込)
しっかり週3プラン 月額6,722円(税込)
たっぷり週4プラン 月額8,352円(税込)
まんぞく週5プラン 月額9,953円(税込)
教材市販教材( 「Let’s go」シリーズ等) を購入
レベル判定9段階のレベル判定
【初級3レベル】【中級3レベル】【上級3レベル】
レッスン時間25分
通信ツールZoomまたはSkype
対応時間平日:7:00~22:55
土・日曜日:10:00〜18:55
兄弟のアカウント共有
無料体験2回

リップルキッズパーク の特徴

リップルキッズパークは、子ども専門のオンライン英会話スクールです。
Zoom(ズーム)・Skype(スカイプ)を使用してフィリピン人講師と行うオンライン授業です。

レッスンは、市販教材を購入して行います。メインで使う教材は、 オックスフォード大学出版局の「Let’s go」シリーズです。 そのため、「Let’s go」シリーズに興味があるお母さん方にはおすすめです。
「Let’s go」シリーズは、教科書としての採用も多く、世界中の先生から信頼を得ているシリーズなので、子どもにもわかりやすい内容です。

無料体験レッスン時に、独自に設定したフローチャートで、英語の習熟度を9段階のレベル判定します。そのため、英会話初心者の幼児でも安心して受講できます。

また、1つの会員アカウントで家族も受講が可能です。そのため、 きょうだい、親子で一緒にレッスン受けたいと考えている方にはおすすめです。

レッスン回数について、1週間(月曜日~日曜日)の中で、入会したプランに応じた回数までレッスンを受講可能。週2回以上のプランは、同日に複数回の受講可能。

そのため、1週間以内に申し込んだ回数を受講しないといけないので注意が必要です。ただし、事前にお休み申請をしていれば、プランの回数までレッスンを受けなくても、次週への持ち越しはできます。

ハッチリンクジュニア

講師フィリピン人講師・日本人講師
※日本人講師は通常コース2回分消費ポイントで予約可能。
対象年齢3歳~18歳
料金とコース月4回 エンジョイコース 月額3,036円
月8回 習い事コース 月額4,054円
月12回 しっかり学習コース 月額5,907円
月16回 上級者への道コース 月額7,944円
月20回 ネイティブへの道コース 月額9,676円
月30回 プレミアムコース 月額12,222円
教材オリジナル教材。
事前にリクエストすると市販英語教材 ( 「Let’s go」シリーズ等 )を使用可能
レベル判定8段階のレベル判定
初級 1.pre-beginner 2. beginner 3.upper-beginner
中級 4. pre-intermediate 5. intermediate 6. upper-intermediate
上級 7.pre-advance 8.advance
レッスン時間25分
通信ツールSkaype・Zoom
対応時間平日:9:00~23:00
土曜日・祝日:9:00〜23:00
日曜日:9:00〜18:30
兄弟のアカウント共有
無料体験2回

ーハッチリンクジュニアの特徴

ハッチリングジュニアは、子ども専用のオンライン英会話スクールです。
Skype(スカイプ)Zoom(ズーム)を使用してフィリピン人講師と行うオンライン英会話です。ちなみに、約20名のバイリンガル日本人講師も在籍しているので、初心者で外国人の先生とのレッスンに不安があるお子さんでも安心です。

無料体験レッスン時に子どものレベルを講師が8段階のレベルに判定します。英会話初心者の場合には、ABC授業からスタートし、フラッシュカードを使用したり、英語ゲームをしたり、歌を歌ったりと、まずは英語、英会話が楽しいと感じてもらうことを目標に授業を構成しています。そのため、英会話初心者でも安心して授業を受けることができます。

支払い日(更新日)に最大4週間先のレッスンが予約が可能で、1ヶ月分のレッスンスケジュールを立てやすいのが特徴です。

また、1つの会員アカウントで家族もご受講が可能です。(子供専用のオンライン英会話スクールですが親も受講可能)そのため、きょうだい、親子で一緒にレッスン受けたいと考えている方にはおすすめです。

QQキッズ

講師フィリピン人講師
対象年齢3歳~15歳
料金とコース月4回コース 2,680円(200ポイント)
月8回コース 4,380円(400ポイント)
月16回コース 7,348円(800ポイント)
月30回コース 10,648円(1500ポイント)
※教師によりポイントが変わるので、ポイントにより受講回数が決まる制度
教材オリジナル教材 「Smart Kids」
その他にも「英検®等の資格試験対策」、キッズ向けの「カランメソッド」
など6つの子ども向けカリキュラムがある
レベル判定メインカリキュラム の「Smart Kids」 は7段階のレベル判定。
レッスン時間25分
通信ツール自社開発の通信ツールClassroom
対応時間24時間
※フィリピンの祝祭日などで休校あり
兄弟のアカウント共有 × 
※ただし、使いきれなかったレッスンポイントを、家族や友人に共有可能
無料体験2回

ーQQキッズの特徴ー

QQキッズはQQ Englishが提供する子ども専門オンライン英会話サービスです。未就学から中学生までを対象とした、6つの子ども向けオンライン英会話カリキュラムがあり、学習経験や年齢にあったカリキュラムを選択可能。また、キッズ専用プランの月4回(200ポイント)のレッスンは 月額2,178円で受講です。

QQキッズでは、厳しいトレーニングを受け国際資格をもったプロの教師陣が、レッスンを担当するので、先生の質にムラがなく高いのが特徴です。

QQEnglishが独自開発したレッスン通信ツールClassroomで受講するため、 Windows PC/MacではGoogle Chromeで、Android OS/iOSのスマホやタブレットではアプリで利用可能。また、レッスンは専用オフィスからの提供されるため、回線の不具合が起きにくい。

受講したレッスンをもう一度学習できる「レッスン録画」機能とレッスン中に他のデバイスを使って別の場所から見学できる「レッスン見学」機能があります。 また、初めての英語学習でも、不安な場合は日本人スタッフがしっかりサポートしてくれるので安心です。気になる質問や疑問点を気軽に相談できます。

レッスン予約は、2週間先から開始5分間まで可能。また、1日に3コマのレッスンまで(当日予約はコマ数無制限)予約可能。ただし、無料キャンセルがレッスン開始12時間前までなので、急な予定変更が起こりやすいご家庭は注意が必要です。

今なら4レッスン分のチケットプレゼント中
※2回の無料体験後、24時間以内に契約された方が対象

GLOBAL CROWN

講師日本語と英語がどちらもネイティブレベルのバイリンガル講師
対象年齢3歳~小学校高学年
料金とコース週1回コース 月額9,800円
週2回コース 月額12,800円
週3回コース 月額14,800円
週4回コース 月額17,800円
週5回コース 月額19,800円
※お得に始めれらる12ヶ月プランや24ヶ月プランもあります。
教材オリジナル教材。レッスン以外の時間に利用できる自習教材も豊富
レベル判定32段階のレベル別カリキュラム
レッスン時間20分
通信ツール専用のアプリ(スマートフォンまたはタブレット)
対応時間平日:15:00~21:00
日曜日:10:00〜17:00
※土曜日はお休み。祝日は開講。
兄弟のアカウント共有×
無料体験2回

GLOBAL CROWNの特徴ー

GLOBAL CROWNは、 子ども専門オンライン英会話サービスです。
最大の特徴は、日本語と英語がどちらもネイティブレベルのバイリンガルのみなので、先生が日本語でもフォロー可能。そのため、英会話が初めての生徒でも安心してレッスンを受講し、楽しみながら英会話を学ぶことができます。
※複数の先生と英会話の練習をすることも重要だということで、先生は固定ではないということです。

月額コースは、入会時にレッスンを受講する曜日と時間を決めるので、通常の英会話スクールのように続けやすい環境です。また、レッスン予約をする手間がめんどくさいお母さんにはおすすめです。

レッスンは、専用のアプリで受講するため面倒な設定や操作は不要です。アプリには、レッスン以外の時間に利用できる自習教材も豊富なので、アプリで利用することで英語学習を習慣化し、さらに効果的に伸ばすことも可能。

平日は15:00~21:00なので午前中に受講させたい方は日曜日しか受講できません。また、土曜日はお休みなので、休日に受講予定の方は日曜日にしか受講できない点は注意が必要です。

DMM英会話

講師133カ国以上の多彩な講師
対象年齢3歳以上
料金とコース<スタンダードプラン>
◾️日本人講師やネイティブ講師を除いた、世界各国の講師が予約できるプラン 
毎日1レッスン 月額6,480円
毎日2レッスン 月額10,780円
毎日3レッスン 月額15,180円

<プラスネイティブプラン>
◾️日本人講師やネイティブ講師を含む、全ての講師が予約できるプラン
毎日1レッスン 月額15,800円
毎日2レッスン 月額31,200円
毎日3レッスン 月額45,100円
教材「オリジナル教材」と「出版社教材」(Let’s Goシリーズなど) の2種類。
※すべて無料で利用可能
レベル判定10段階の英会話レベル
1~3:Beginner
4~6:Intermediate
7~8:Advanced
9~10:Proficient
レッスン時間お客様のご希望に合わせて、様々なスタイルのレッスンのご受講が可能
通信ツール自社開発の通信ツールEikaiwa Live
対応時間24時間
兄弟のアカウント共有×
無料体験2回

DMM英会話の特徴ー

DMM英会話は、子ども専用のオンライン英会話ではありません。ただ、 対象年齢は3歳以上で、子ども用のオリジナル教材や、市販教材(Let‘s go)での勉強も可能なので、幼児でも受講可能。

特徴としては、アメリカ、イギリス、カナダといったネイティブの国から、アジア、ヨーロッパまで、世界約132カ国に10,000人の講師がいる点です。日本人の講師もいるので、初めての英会話が心配な方でも安心して受講できます。一般的なオンライン英会話は、フィリピン人講師が多いのですが、ネイティブの先生から教わりたいという方にはおすすめです。
また、無料体験レッスンでは、1回に限り日本人講師とのレッスンも受講可能で、オンライン英会話に関するご不明点や今後の学習方法を相談可能。

DMM英会話では、ビデオ通話機能、チャット機能、教材閲覧が一体化された新システムEikaiwa Liveを使用してレッスンを提供しているので、レッスンが受けやすい。

料金プランは、毎日1レッスン(2レッスン、3レッスンもあり)という形なので、英語上達のため毎日レッスンを受けさせたいお母さんにはおすすめです。

注意点としては、レッスン予約が予約したレッスンをご受講後~レッスン開始時間の15分前までなので、予めスケジュールを決めておきたいというお母さんには向いていないかもしれません。

我が家が選んだオンライン英会話スクール

我が家のねこ姉は、QQキッズでオンライン英会話を始めることにしました。

選んだポイント

  • 我が家の場合、毎日レッスンを受講するのは難しいので週1~2回の受講で料金が安い
  • ねこ姉は一人で受講するのがまだ難しいので、かこママが一緒(横で見守る)に受講できる日時にレッスン予約がしやすい
  • 本当の英語初心者のねこ姉でも安心して受講できるプログラムがある
  • 先生の質が高く、子どもに慣れている先生が多い
  • 復習がしやすい環境が整っている
  • 今回は、ねこ姉だけがオンライン英会話を始めるので、家族で分け合えるプランが必要がない

我が家の英語学習の目的は、
幼児期から英語に触れることで、抵抗感なく英語をコミュニケーションツールとして利用することができる」なので、ネイティブの先生が良いなどのこだわりはありません。

以上のようなことを踏まえ、今回はQQキッズでオンライン英会話を始めることにしました。

オンライン英会話は、辞めたり休止したりしやすい環境である点が良いと思います。子どもに合わないと思えば違うオンライン英会話に変更したら、少し休止して英語に興味が出てきてから再度スタートすることもできます。そのため、一度無料体験を受けてみて、子どもの様子を見て続けるか判断するのが良いのかなと思います。

まとめ

今回、英語初心者でも安心して受講できる子ども向けオンライン英会話について調べてみると、スクールごとにそれぞれ特徴があることがわかりました。学習目標もご家庭により異なると思うので、自分の家庭に合ったオンライン英会話を選べるようになったのはとてもありがたい環境だなと思います。また、どのスクールも無料体験が2回できるので、色々なスクールの無料体験を受けてみて子どもに合ったオンライン英会話を選ぶという方法も良いのかなと思います。

子どもに英語で話す機会を作ってあげたいと考えているお母さんは、ぜひ無料体験でオンライン英会話試してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました