子供と一緒にゆる~くおうち英語始めます

おうち英語

こんにちは、かこママです。

最近、ねこ姉が

ねこ姉
ねこ姉

英語習いたいな~

と言い始めました!

かこママ
かこママ

英語、必要だけど・・・。
英会話スクールや通信講座だと結構お金かかるしな~。

通わせるとなる送迎が大変だし、平日はムリだしな〜。
それに、本当に続けられるのか!?

現時点で、英会話スクールに通ったり、通信講座を始めるのは少し抵抗があります。なので、お金をかけずに子供と楽しく英語を学ぶ方法がないか探していると、おうち英語という英語学習方法があることを知りました。

この記事では、我が家がおうち英語を選んだ理由について紹介します。

早期英語教育ってどうなんだろう!?

私は英語に苦手意識があり、子供が産まれる前から早期英語教育に興味がありました。
(←完全な英語コンプレックスですね)。

早期英語教育に興味を持った理由としては、1歳ごろまでに英語に触れさせることで、「英語耳」になるという話を聞いたからです。当時は、ネイティブに近い発音を習得できる可能性が高いなら早期に英語を勉強させた方が有利だなという気持ちでした。

「英語耳」とは、英語を聞き取る力のことで、英語特有のアクセントやイントネーションがそのまま自然に聞こえてくる状態のこと

実際に子供が産まれてから1か月くらい英語の歌を流す聞き流しや、簡単な英語絵本の読み聞かせなどに挑戦していました。
ただ、この時は準備不足や私自身が英語のCDに飽きてしまったりして長続きしませんでした・・・。

結局、超早期教育は失敗に終わってしまいました・・・。
しかし、娘たちは二人ともにおしゃべり好きで日本語は年相応に話せるようになっているので、それはそれで良かったと思います。(←完全に自分が続けることができなかったことに対する言い訳です(笑))

一方、英語の早期教育のデメリットして、
母国語(日本語)の取得に悪影響を与える
と言われますよね。

ただ、我が家の場合、子供たちは保育園ではもちろん日本語で話しますし、両親も日本語しか話せないので、基本的には日本語環境の中で生活しています。
こんな状態でおうち英語をゆる~く始めたところで、日本語取得に悪影響を与えるレベルではないなと思いました。

我が家では、「子供が英語を話したい」とか「英語を学びたい」と思った気持ちを大事にする方が良いと考え、このタイミングでおうち英語をはじめることにしました。

子供が英語を学ぶ目的

では、「子供が英語を学ぶの目的は?」と聞かれたらなんと答えますか。
親がこの問いに答えられない場合、子供(特に幼児や小学生)の英語学習は成功しないようです。
理由は、目的により適した英語学習法が異なるからです

英語を学ぶ理由とは
  • 将来、海外で生活したい
  • 将来、英語を使った仕事に就きたい
  • 海外旅行に行きたい
  • 海外留学したい
  • 英語のテストで良い点を取りたい(進学や出世のため)

上記のように英語を学ぶ理由は様々ですが、目的により求められる英語力が異なり、勉強方法が変わってくるのは理解できますよね。

幼児期に英語を学ぶ上で最も重要なことは、親が英語学習の最終目的を明確にしておくこと

この事実を知った時、私は納得しました。

超早期教育を始めようとした当時の私は、特に目的など考えておらず、英語の発音が良くなるなら始めようかなという程度の考えだったからです。
(←こんな漠然とした理由では継続できないですよね・・・。)


では、今の私が考える幼児期から英語学習する目的は、
幼児期から英語に触れることで、抵抗感なく英語をコミュニケーションツールとして利用することができる
です。

私自身は中学から英語学習をスタートしましたが、今だに英語は話せません。また、子供の頃から人見知りだったため、自分から積極的に話さなければいけない英語に苦手意識がありました。そのため、幼児期から英語に触れることで、英語はただのコミュニケーションツールにしか過ぎないという考えを子供たちには持ってほしいなと思いました。また、英語に触れることで、海外に興味を持つきっかけになればと考えています。

おうち英語という勉強法

英語を勉強する目的が抵抗感なく英語をコミュニケーションツールとして利用できるようになることだと考えているので、ネイティブ並みに英語を話す必要性はないかなと考えています。(←将来的な英語のレベルは本人が決めることであり、努力することだと考えています)

幼児期の英語学習は、子供の努力だけではなく、親の努力(継続力)が必要になってくるので、子供だけでなく親である私自身も楽しめる勉強方法を模索しながら取り組みたいと思います。

今は、YouTubeやオンライン英会話などお金をかけずに英語を学習できる方法はたくさんあります。

このような面を考慮して、最終的に我が家ではおうち英語を始めることにしました。
今後は、色々な方法を試しながら、我が家に適した方法を検討していきたいと考えています。

おうち英語とは、英会話教室などに通わずに自宅で英語を勉強すること。

まとめ

今後、私達家族が海外で生活することは考えられません。
しかし、子供たちが成長するにつれて、海外に留学したい、海外で仕事をしたい、などと考える可能性は十分に考えられます。子供の可能性は、無限大ですからね。自分の夢や希望を持ったときに幼児期から英語に触れておけば英語学習のハードルは下がりますし、一人で勉強するようになった時に抵抗感なく勉強できるようになるのではないかと思います。

皆さんも、それぞれの家庭に適したおうち英語はじめてみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました